2022年5月のブログ記事
-
-
-
吾妻小富士(あづまこふじ)噴火口から見た一切経山(いっさいきょうさん) 浄土平(標高1600m)登り口から出発 浄土平湿原 この日はまだ寒かったので、植物はありませんでした。暖かくなると花が咲いてくるそうです。 倒れかけた木の難所を通り越して この辺りは雪融け水で、道がグチョグチョ💦 雪道に出ま... 続きをみる
-
5月15日(日) 曇りのち晴れ 朝6時ちょっと過ぎに自宅出発 9時20分頃、福島県浄土平駐車場に到着 トイレ、身支度を済ませ吾妻小富士(あづまこふじ)の噴火口へ出発 木の階段を登って、山頂火口まで この階段で、もう結構疲れました。(^^;; 噴火口に到着☆時計回りに歩きます。 直径500メートル ... 続きをみる
-
5月11日(水) 晴れ 風少しあり 遠くに住む親戚が、ミシュランガイド2つ星のフレンチレストランに行くそうなので、何処にあるのか歩いて探しに行きました。 近くまでは歩いたものの、スマホナビを頼りに探して歩きました。 住宅が並ぶ奥そこに田んぼに囲まれた、とっても解りにくい場所にありました。 お洒落... 続きをみる
-
昨日は、風のある涼しい気候でした。 いつもの土手を河原に向かって、下りてみました。 初めて歩く道 ここは秋頃から鮭の漁獲をする所 釣りをするなら、お金を払わないといけないようです。 川下に向かって歩きます。 歩き続けると長い道のりになりそうです。 30分過ぎたので、この辺りからUターンしました。 ... 続きをみる
-
-
4月29日(金)昭和の日は雨、義父母、実家に帰って来た旦那の姉、義甥っ子達と夕食の食事会(外食)寒い一日 4月30日(土)は晴れ、庭の草取り、少しだけウォーキング 5月1日(日)は雨、義父母、実家に帰って来た旦那の妹、義姪っ子家族と夕食の食事会(外食)寒い一日 5月2日(月)晴れ後曇り 運動不足な... 続きをみる