朝晩が涼しくなり、バラの花がクリーム色から少しピンクがかった色に変わって来ました。花の色が変化する品種のようです。 初夏の咲き始めた頃のバラは、虫や病気で花弁が茶色がかって、あまり綺麗には咲いてくれませんでした。 皮肉にも夏になってから、虫も少なく病気にもならず、蕾も多く綺麗な花を咲かせてくれてい... 続きをみる
2022年8月のブログ記事
-
-
金曜日の仕事帰り、パン屋で3種類入った袋入りパンのお買い得を買いました。 その中に入っていた↓ アンパンマンのようですが、 半分に切ってみたら、中身はチョコクリーム チョコパンマンでした。 美味しかったですよ♪ 最近、見ているドラマ↓ ガーデンに関するドラマなので興味があり見ています。 テラリウム... 続きをみる
-
-
8月15日(月)撮影 終わりのきゅうりは尻つぼみのような形ばかりでした。 今年の収穫量は、一株230本! 今までの最高数でした。\(^-^)/ でも元気良すぎて、周りに植えた野菜に少し迷惑かけたかも💦 茄子もトマトも収穫量が今一つでした。 特に茄子はきゅうりの影で成長があまり良くなかったようです... 続きをみる
-
花の直径 約15センチ 高さ 約175センチ 3株育てました。 玄関から見ると、一輪ひょっこり顔を見せてくれます。 もらった種を植えて育てました。 肥料は植えたときに、あげただけです。 夏には遅れ咲きですが、元気に咲くひまわりは見ていて良いものです。
-
コロナ禍で一昨年から中止だった花火大会、今年は3年ぶりに再開されました。 何故か、今年は花火を見に行こうと誘われて、お弁当を持って土手で見学しました。 ↑前の花火の煙りあとが残っています。 他にも形や種類の変わった沢山の花火が上がったのですが、写真に撮る時は丸い花火が撮りやすいですね💦 私と旦那... 続きをみる