マイペースな ポテト主婦

ガーデニング、ウォーキング、お出かけ日記などを綴っています。

恵泉蓼科ガーデン見学

続きです(^-^)


美食フレンチの後は、またバスに乗り恵泉蓼科ガーデンに向かいました♪

バスの窓から、白樺湖が見えました(*´-`)

湖の向こうに見える山は、たぶん蓼科山?だと思います(^^;


恵泉蓼科ガーデンに到着しました♪

標高1150㍍ 敷地面積3200坪 の英国式庭園です。恵泉女学園の研修施設としてつくられて以来、卒業生たちがガーデンの計画・維持 管理しているそうです 。通常非公開で、今は女性二人でやっているとのことです。

英国式は日本庭園と違い、まっすぐに先が見通せるボーダーガーデンとのことです。

向かって右側↓

向かって左側↓


アナベルなど全ての植物が宿根草だそうです。

冬はマイナス18度まで、気温が下がるので確か60センチぐらい凍ってしまうそうです(*_*)

雪が少ないので、植物にとってはたいへんみたいです。八ヶ岳の火山の土なので、堆肥や腐葉土を混ぜているとか…


鉢に植えられているのは、確かリシマキアだと思います(^^;


最初は、ピンク系で次は、黄色系に花が変わっていきます♪


歩いてきたところを反対側から撮りました↓

↑ガーデン長の小澤さん、かっこよくて、きれいなかたでした(*´-`)

↑確かハマナシ(ハマナス)の実だったかな?

これは、ローズヒップのことです。

ガーデン長はハマナシと言ってましたが、ハマナスと一般的に言われるようになったのは、森繁久彌の歌詞からだそうです‼

↑木の名前を忘れました(^^;

確か、たかなしの木って言ってたかな?


↑ロックガーデンです♪

手前に池がありました。

イギリス人のかたは、このロックガーデンが一番いいと言われたそうです。

イギリスでは、ロックガーデンは珍しいそうです。

先まで見渡せるのがイギリス式で、曲がりかどがあり、その先を想像して見て行くのが日本式だとか…

日本人は、詫び錆びを大切にするので枯れてもその植物を観賞する。確かにそういうことってありますよね(*´-`)


長くなってしまいました。今日はこのへんで

次回は蓼科オープンガーデン川合邸です♪