2024年5月のブログ記事
-
-
旅館を出た後、向かいにあるお菓子屋さんに入りました。 店内で試食のお菓子とお茶をごちそうになりました。 この地域に住むお母さんが作る伝統のあんこが入ったおこわの゙お菓子を買いました。(残念ながら写真なし^^;) 店内には、五月人形が飾られていました。 店の外には石に書いた絵が飾られていました。 こ... 続きをみる
-
ゴールデンウィークの後半 こちらの旅館、背景には富士山のような形の山がみ見えます。 松岳山(まつがたけやま)標高174メートル 岩室小富士とも言われて山城跡があるそうです。 旅館の名前も山に因んで付けられたのではないかと思われます。 宿の部屋に着いた後、高齢の義母と一緒に上階の温泉に向かいました。... 続きをみる
-
菜の花畑の次は、チューリップ畑を散策しました。 沢山の写真をご覧ください。 オレンジ系は珍しいです。↑ ↑沢山の種類が咲いているエリアです。 約700種類あるそうです。 ↑バニラカップ 以上です。 この日は、曇り空で寒い日でした。 でもチューリップは初夏のような暑さでは、すぐに花が開いて散るのも早... 続きをみる
-